就業にあたってのよくあるご質問
コア・コンピタンスをご利用の際によくある質問を掲載いたします。
給与の支払いはいつですか?
毎月1日~当月末に対する給与は、翌月15日に支払われます。
詳細は面談時に営業担当にご確認ください。
詳細は面談時に営業担当にご確認ください。
社会保険に入りたくないのですが、対応していただけますか?
弊社契約社員としてご就業いただく場合には、各種保険に全て加入いただく必要がございます。ご本人の事情で社会保険に入りたくない場合には、弊社でのお仕事のご紹介はいたしかねます。なお、労働基準法の定めにより、以下の方は社会保険加入の対象外となります。
・通常の就労者の所定労働時間及び所定労働日数のおおむね4分の3未満の方
・臨時に使用される者で、2ヶ月以内の期間を定めて使用される方
・通常の就労者の所定労働時間及び所定労働日数のおおむね4分の3未満の方
・臨時に使用される者で、2ヶ月以内の期間を定めて使用される方
Wワークはできますか?
他社で正社員で仕事をしている。
他のアルバイトをしながら当社で仕事をしたい。などのご要望がある場合は営業担当にご確認下さい。
他のアルバイトをしながら当社で仕事をしたい。などのご要望がある場合は営業担当にご確認下さい。
ホームページ・求人媒体に載っていたお仕事に応募したいのですが、どうしたらよいですか?
ご覧いただいているサイトの「応募画面」からご応募いただくか、直接お電話で応募の意思をお伝えして
頂けたら対応させて頂きます。
頂けたら対応させて頂きます。
年齢制限はありますか?
ございません。ご経験、お仕事に必要なスキル、バランスを加味し採用いたします。
就業開始可能日が数ヶ月先になるのですが、お仕事の紹介はしてもらえますか?
可能です。具体的な内容に関しては、営業担当者にお問い合わせください。
交通費は出ますか?
就業する派遣先によって異なります。派遣先仕事情報に記載しておりますので、ご確認ください。
派遣で働くのが初めてなのですが、どのような職種があるのですか?
OA機器操作、接客、倉庫内作業、製造など、未経験の方から、ご自身のスキルに合わせて幅広い職種でご紹介しております。
面談に訪問する際の服装に決まりはありますか?
特に指定はございませんが、スーツもしくはビジネスカジュアルでご来社される方がほとんどです。
面談での所要時間はどのくらいを想定していれば良いですか?
30分前後を予定しております。なお、ご紹介させていただくお仕事の業務内容が複雑な場合や、お伝えしておかなければならない内容が多い場合、また皆様からのご質問が沢山ある場合等は1時間以上のお時間をいただくことがございます。
就業中で平日、日中に来社できないのですが、土日祝日に対応してもらうことは可能ですか?
可能です。営業担当者にお問い合わせください。
面談予定だったのですが、急遽都合が悪くなってしまいました。日時変更をしたいのですが可能ですか?
可能です。営業担当者にお問い合わせください。
就業後にお仕事のことで困ったことがあればどうすればいいですか?
専任の営業担当がいますので、担当の訪問時や電話連絡などで相談して頂けます。
年末調整は行ってもらえますか?
12月中に勤務実績のある方で、一年間の所得証明と必要書類の提出が必要です。年末調整が出来なかった方は確定申告が必要となります。
職業紹介業と派遣は何がちがう?
派遣社員として働く場合、雇用主が実際働く企業ではなく、派遣会社(当社)になります。就業先は派遣会社(当社)と契約をしている会社(派遣先)になります。そのため給与の支払いや福利厚生、お仕事の紹介や就業条件などは、派遣会社(当社)が派遣先企業と交渉をします。
これに対して職業紹介の雇用主は、実際に働く企業になります。雇用形態も正社員や契約社員、パート・アルバイトなどさまざまです。職業紹介の場合、当社があなた(求職者)と人材を必要としている企業の間にたって、転職をサポート(転職先をご紹介)いたします。今までの経験やスキルだけでなく、今後のキャリアプラン・ライフスタイルなども踏まえて、あなたの可能性を発揮できるように転職活動をお手伝いします。
これに対して職業紹介の雇用主は、実際に働く企業になります。雇用形態も正社員や契約社員、パート・アルバイトなどさまざまです。職業紹介の場合、当社があなた(求職者)と人材を必要としている企業の間にたって、転職をサポート(転職先をご紹介)いたします。今までの経験やスキルだけでなく、今後のキャリアプラン・ライフスタイルなども踏まえて、あなたの可能性を発揮できるように転職活動をお手伝いします。
当社の職業紹介及び派遣について?
株式会社コア・コンピタンスは厚生労働省より正式に許可を受け事業を行っております。
転職をお考えの方へ求人情報のご案内を行っておりますので、ぜひお気軽にご相談下さい。
コア・コンピタンスでは、地域の求人に精通した専任のコンサルタントがあなたのご希望条件に合った求人が見つかるまで、丁寧・親身にお仕事探しをサポート致します。
当社のコンサルタントが採用担当者と普段から頻繁にコンタクトを取っている為、質と鮮度の高い情報をお伝えすることが出来ます。
もちろん、コア・コンピタンスだけの厳選求人もご紹介可能です。
コア・コンピタンスのサービスは完全無料です
当社のサービスは、ご登録から転職・就職まで、一切の費用はかかりません。転職(就職)をお考えの方に、専任のコンサルタントがご希望条件などを伺い、それに合った求人をご案内させて頂きます。
転職をお考えの方へ求人情報のご案内を行っておりますので、ぜひお気軽にご相談下さい。
コア・コンピタンスでは、地域の求人に精通した専任のコンサルタントがあなたのご希望条件に合った求人が見つかるまで、丁寧・親身にお仕事探しをサポート致します。
当社のコンサルタントが採用担当者と普段から頻繁にコンタクトを取っている為、質と鮮度の高い情報をお伝えすることが出来ます。
もちろん、コア・コンピタンスだけの厳選求人もご紹介可能です。
コア・コンピタンスのサービスは完全無料です
当社のサービスは、ご登録から転職・就職まで、一切の費用はかかりません。転職(就職)をお考えの方に、専任のコンサルタントがご希望条件などを伺い、それに合った求人をご案内させて頂きます。
厚生労働省の許可を受けているので安心!
厚生労働大臣の許可職業紹介(許可番号 34-ユ-30408)労働者派遣事業(派遣NO(派)34-300542) を得てサービスを提供しているので安心してご依頼下さい。「今はご転職を考えていない方」や、「情報を見てみたいだけ」という方もお気軽にご登録ください。専属のコンサルタントが親身に対応致します。「人間関係の良い職場で働きたい」「給料の良いところがいい」など、あなたのご希望を聞かせてください。
各専門職から未経験可の仕事まで幅広く対応!
当社は、広島に本社を置く紹介会社なので、地域最大数です。雇用形態などの一般情報だけでなく、求人情報からは読み取ることのできない、職場の雰囲気など気になる情報もお伝えいたします。
各業界専門のコンサルタントがあなたを徹底サポート!
当社では、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のコンサルタントがしっかりと対応いたします。なかなか就職先や派遣先に聞きづらい情報も担当のコンサルタントがヒアリングをもとに、より詳細な情報をお届けすることに努めています。
各専門職から未経験可の仕事まで幅広く対応!
当社は、広島に本社を置く紹介会社なので、地域最大数です。雇用形態などの一般情報だけでなく、求人情報からは読み取ることのできない、職場の雰囲気など気になる情報もお伝えいたします。
各業界専門のコンサルタントがあなたを徹底サポート!
当社では、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のコンサルタントがしっかりと対応いたします。なかなか就職先や派遣先に聞きづらい情報も担当のコンサルタントがヒアリングをもとに、より詳細な情報をお届けすることに努めています。
マージン率について教えてください。
派遣料金の仕組み
マージン率は、派遣料金から派遣労働者の賃金を除いた金額の割合を示したもので、以下の計算式で算出されます。
マージン率=(派遣料金の平均額ー派遣労働者の賃金の平均額)/派遣料金の平均額
派遣会社の事業運営に必要な経費は、派遣労働者の賃金の他に以下のようなものがあります。
*派遣労働者の社会保険料
派遣労働者の社会保険料は、保険料の約半分を雇用主である派遣会社が負担しています。
*派遣労働者の有給休暇費用
派遣労働者が有休を取得した際の賃金は派遣会社が負担しています。
*その他会社運営費
広告宣伝費、教育費、福利厚生費、社員の人件費、システム維持・改善費、オフィスの家賃など、事業運営に必要な経費があります。
注:賃金に対する事業主負担割合は、労災保険0.3%、雇用保険0.6%、健康保険・介護保険約5.5%、厚生年金保険 約9.1%(平成29年5月現在)、計15.5%。派遣社員賃金が70%のため、派遣料金全体に占める割合にすると合計約10.9%となります(15.5×70%=10.9%)。
派遣会社や職種によって多少の違いはありますが、派遣料金の内訳は、派遣社員の賃金で全体の約70%を占めます。
加えて、派遣会社が派遣社員の雇用主として負担する各種の社会保険料が10.9%です(注参照)。
派遣社員には有給休暇が発生しますが、取得の際には派遣会社が賃金を支払います。そのための費用が4.2%となっており、派遣社員に関連する費用は85%を占めています。
その他、派遣社員の教育研修費用、相談センター等の運営費や派遣社員をサポートする派遣会社の営業担当者やコーディネーターなどの人件費、オフィス・登録センター賃借料、募集費用等をはじめとする諸経費が13.7%。
これらすべてを差し引いた残り1.2%程度が派遣会社の営業利益となります。
マージン率は、派遣料金から派遣労働者の賃金を除いた金額の割合を示したもので、以下の計算式で算出されます。
マージン率=(派遣料金の平均額ー派遣労働者の賃金の平均額)/派遣料金の平均額
派遣会社の事業運営に必要な経費は、派遣労働者の賃金の他に以下のようなものがあります。
*派遣労働者の社会保険料
派遣労働者の社会保険料は、保険料の約半分を雇用主である派遣会社が負担しています。
*派遣労働者の有給休暇費用
派遣労働者が有休を取得した際の賃金は派遣会社が負担しています。
*その他会社運営費
広告宣伝費、教育費、福利厚生費、社員の人件費、システム維持・改善費、オフィスの家賃など、事業運営に必要な経費があります。
注:賃金に対する事業主負担割合は、労災保険0.3%、雇用保険0.6%、健康保険・介護保険約5.5%、厚生年金保険 約9.1%(平成29年5月現在)、計15.5%。派遣社員賃金が70%のため、派遣料金全体に占める割合にすると合計約10.9%となります(15.5×70%=10.9%)。
派遣会社や職種によって多少の違いはありますが、派遣料金の内訳は、派遣社員の賃金で全体の約70%を占めます。
加えて、派遣会社が派遣社員の雇用主として負担する各種の社会保険料が10.9%です(注参照)。
派遣社員には有給休暇が発生しますが、取得の際には派遣会社が賃金を支払います。そのための費用が4.2%となっており、派遣社員に関連する費用は85%を占めています。
その他、派遣社員の教育研修費用、相談センター等の運営費や派遣社員をサポートする派遣会社の営業担当者やコーディネーターなどの人件費、オフィス・登録センター賃借料、募集費用等をはじめとする諸経費が13.7%。
これらすべてを差し引いた残り1.2%程度が派遣会社の営業利益となります。